今日は足の大切な機能についてお話いたします!

手と足には、ほぼ同じ数の骨が存在します。普段足は人間の全体重を長時間支えていますが、手で全体重を長時間支えることはとても難しいです。ではなぜ足にはできるのか?というと、足には手に無い特別な機能が存在するからです。これを足の三大機能と言います。
その機能が正しく使えるかどうかで足のトラブルの発生リスクが大きく変わってきます。

足の三大機能
1.衝撃を吸収する機能 2.路面への対応機能 3.てこの機能ブログ画像
これらの機能を足が自動で行うことで日々の生活を支えてくれています。
この機能がしっかりと使える足かどうかは、足元の環境によって大きく変わります。
正しい足の状態とは?正しい靴の選び方・履き方って??オーソティクスって何???となった方は、

8月16日(土)に足の測定会を開催いたします。
ご好評につき、すでに多くの方にご予約をいただいており、枠が埋まりつつあります。
ご希望の方はお早めにお問い合わせください。
チャチャエイム 阿武

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP